ヒラメといえば、平べったくて体を横にして泳いでいるイメージのあるお魚ですよね。
しかし、意外なことに孵化直後は他の魚と同様に左右に目がついていて、なんと同じ泳ぎをしているんですって(@_@;)
遊泳期から海底生活に移る前に、片方の目がもう片方の目に寄っていき、それに合わせて体そのものも片側に倒れ平たくなって泳ぐようになるんだそうです。
う~ん、なんとも不思議なメカニズム。
そんなヒラメの旬は11~2月。
冬の寒い時期は、脂がのりつつ、身が引き締まっていてとても美味といわれています。
昆布締めなどひと手間加えると、さらに美味しく食べられるんですよ♪