刺し身、すし種、イカそうめんなど、生食との相性が抜群の「アオリイカ」。
もちもちとした歯ごたえと、口いっぱいに広がる甘味とうま味が絶妙なイカです。
アオリイカは、なんとケンサキイカと並んで甘味アミノ酸であるグリシンやアラニンが多く、これらの含まれる量が多いイカほど美味しいんだそうですよ!(*^▽^*)
イカには亜鉛、ナイアシン、ビタミンB群、ビタミンE、タンパク質などの栄養素が含まれ、栄養価が高いうえに低脂肪・低カロリーなので、肥満予防に頼れるおさかななんです♪
漢字では「障泥烏賊」と書くそうで、ちょっと難しい読み方ですね。
その名の由来はひれの形が馬具の「障泥(泥除け)」に似ているから、あるいはひれをあおって泳ぐから、との説があります。