皆様ご存知、アワビは高級食材で、コリコリした歯ざわりが特徴。
刺身、酒蒸し、ステーキ、などが代表的な食べ方です。もちろん生きの良いアワビなら磯焼き(BBQ)にしてもとても美味。アワビの肝も珍味として有名です。
肉厚でお刺身にするとコリコリとした食感。でも、 焼くとやわらかくなります。
アワビの口の部分(赤くて固いところ)は食べられませんので取り除いてくださいね。
肝は「きも醤油」としてお刺身などに使うこともできます。
わたを包丁で叩き、わたと醤油を同量で合わせるだけです。磯の風味が感じられる調味料となります。
アワビの貝殻は外側は、フジツボや海藻をつけて岩の様に擬態していますが内側は虹色の貝殻。とっても美しいのです。キレイに洗ってお皿代わりにアワビのお刺身を乗せたりするのもいいですね。