かまぼこやちくわのぷりぷり食感について
かまぼこやちくわの弾力は、さかなの持つたんぱく質の繊維の絡み合いによるものです。
弾力増強のための添加物などは含んでいないんですよ。
主な原料は、スケソウダラですが、鯛やイカ、イワシ等を組み合わせて丸海独自の商品を作っています(味付けの内容はモチロン㊙)
また、かまぼこの板は蒸したり冷やしたりするときに水分調整をし腐敗を防ぐ役割がありますし、何より作るときに形を整えやすくし持ち運びが便利ですよね。
で、ちくわの穴はどうやって開けるか?ですが
ちくわは、棒に原料を巻き付けて成型しながら焼いていきます。焼き上がりに棒を抜くのでちくわに穴ができる・・・ということです。
なので、穴自体に役目は無いようですが、穴にキュウリやチーズなどを射込んで美味しそうにあしらうことができますね。
ん?指に刺して食べる用の穴かと思ってましたか?