2017年8月1日より新商品【さばめん・たいめん】が新登場します。
さばめん。
こんにゃく麺と鯖の味付け煮の缶詰です。
1缶 150g 500円。
たいめん。
同じく、こんにゃく麺ですが、鯛ひしお入りの淡い味付け缶詰。
1缶 150g 500円。
古くから小浜と京都、滋賀は、山越えの街道「鯖街道」で繋がってきました。
小浜と京都は、塩漬けした魚を送っていた歴史があり、滋賀の湖西方面には焼いたサバを運んでいた歴史があります。
その中で、京都では「鯖鮨」が定着していきますた。もちろん小鯛ささ漬も。
滋賀の湖西の長浜では、焼き鯖がたくさん送られ「焼き鯖そうめん」が誕生しました。
甘辛く煮つけにした焼き鯖をそうめんと食べるものです。
焼き鯖そうめん
この焼き鯖そうめんを何とかたくさんの方に食べて頂きたい思いがあり、試行錯誤の末誕生したのが、今回のさばめん。
麺をどうするか、悩みながら進めました。
そうめんは、ぐちゃぐちゃになりダメ。うどんも。
そこで、着目したのが、こんにゃく麺!
こんにゃく麺にもいろいろあって、ラーメンのような感じ、パスタのような感じ、うどんのような感じ、もちろん、そうめん風などいろいろ。
その中から今回の味付けにぴったりのこんにゃく麺を選びだしました。
味は、甘辛い味付けでそのまま食べても良いですし、ごはんのおかずにも合うようにしました。
アツアツご飯とさばめん。最高です!
さらに暑い夏には、冷やして食べても美味しい仕様になっていますので是非お楽しみください。
焼き鯖そうめんは、小浜ではあまり食べず長浜の郷土料理ですが、たいめんは、ハレの日などに小浜で食べられています。それを再現しようとさばめんと合わせて開発。
こちらは、丸海オリジナル調味料「鯛ひしお」を加えることで、さっぱりした味付けの中にコクと旨みが産まれました。
同じく、ご飯によく合うのでおかずとしても活躍します。
さばめん、たいめんともに非常食、即食とおかずに活躍すること間違いないですね。
ぜひ、小浜に立ち寄った際に丸海のお店に足を延ばしてもらえると嬉しいです。
ネットでも購入できます。
ぜひ、この新創味【さばめん・たいめん】をお試しください。